スーパーボウル51(ヒューストン大会)

2月5日(日)

試合当日の日曜日。
今回のスーパーボウルは、ヒューストンということで、セントラルタイムになるため、キックオフは午後5時になり、入場時間は午後1時。
スタジアムから徒歩圏内のホテルと言えど、午前中のうちにスタジアム近くまで行きます。

しばらくスタジアムの回りを待っていると、フロイド・メイウェザーJRが登場。
さすがにすごい数のファンに囲まれていました。

スタジアムを一回りし、試合開始前にダウンタウンへ行ってみました。
昨日までものすごい人だったダウンタウンのコンベンションセンター前は、既にスーパーボウルライブの会場が片付けられていました。

スタジアムでは、ちょうど、国歌斉唱。フライオーバーというところです。
フライオーバーはダウンタウンにて。

ダウンタウンのマリオットの1階にあるレストランは、スタジアムに入れなかったアトランタファンであふれていました。
このスーパーボウルは、前半、アトランタが圧倒しており、大盛り上がりです。

試合中のダウンタウン内は、本当に寂しい雰囲気です。

この辺りまでは、アトランタのスーパーボウルでした。
この後、ご存知のように歴史が作られるわけです。

試合終了に合わせてスタジアムに行ってみました。

セントラルタイムですので、午後11時にはおおよそ半分以上のファンが帰路につくというスーパーボウルでした。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名